2019年
4月
05日
2019年
4月
01日
【焚火禁止について】
カテゴリー:
2019 年 3 月 20 日(水)に与那覇岳頂上にて焚火の痕跡を発見しました。 与那覇岳山頂はやんばる国立公園の特別保護地区内に位置しており、自然公園法においてたき火は禁止となっております。 違反した場合は、6カ月以下... 記事を読む
2019年
3月
26日
全体構想の改正版の掲載について
カテゴリー:
本日、ホームページ内のやんばるの森ガイド制度内にありますツアーガイドの皆様へのページに掲載しております 全体構想を最新版の平成31年3月改正版に変更しておりますのでご覧ください。 全体構想平成31年3月改正版PDF &n... 記事を読む
2019年
3月
25日
登録ガイド・認定ガイド書類受付を開始いたしました
カテゴリー:
第1回、第2回のガイド講習会を受講したガイドの皆様へ 本日25日よりガイド申請の為の書類の受付を開始いたします。 書類が揃っているガイドの皆様は利用するフィールドの事務局へ書類申請を行ってください。 よろしくお願いいたし... 記事を読む
2019年
3月
19日
第1回講習会受講者の皆様へ(受講証明書の有効期限の変更について)
カテゴリー:
過日実施した登録ガイド講習会の受講証明書(平成31年1月22日開催日分)に記載する有効期限を以下の通り延長修正します。 修正前:2020年1月21日 ⇩ 修正後:2020年3月31日 なお、既に発行済みの受講証明書の交換... 記事を読む
2019年
3月
17日
第1回講習会受講者の皆様へ(テキスト内フィールドルール追加について)
カテゴリー:
第1回のやんばる3村森林ツーリズムガイド講習会を受講いたしました皆様へ テキスト内に掲載出来ていなかったやんばる3村のフィールドルールをダウンロード 出来ますようご準備いたしました。 (当日の講習会でテキスト内に掲載出来... 記事を読む
2019年
1月
31日
2月2日(土)開催の持続可能なルール及びモニタリングの手法と活用講演会について
カテゴリー:
世界自然遺産に先に登録されております知床のガイドをお招きし、実施している地域ルールやフィールド、モニタリング活用等を知る事で今後の森林ツーリズムガイド制度の質を高め、世界自然遺産候補地であるやんばるの森の持続可能な取り組... 記事を読む
2019年
1月
31日
3月の講習会開催について
カテゴリー:
やんばる3村のフィールドをご利用いただいているガイドの皆様へ やんばる3村森林ツーリズム部会より、やんばる3村内(国頭村・大宜味村・東村)のフィールドにおいてガイド業を行う方は、登録ガイド、認定ガイドの認定が必要となりま... 記事を読む
2019年
1月
25日
「持続可能なルール及びモニタリングの手法と活用」 講演会開催について
カテゴリー:
平成31年2月2日(土)13時30~より 北海道より松田光輝(まつだ光輝)氏を講師にお迎えしての講演会を開催いたします。 入場無料で、県内でもガイド業を行っている方へおすすめの講演会です。 やんばる3村で持続可能なルール... 記事を読む
2019年
1月
25日
エコセンミーティングIN沖縄・分科会開催のお知らせ
カテゴリー:
平成31年1月28日(月)9:00~11:30に名桜大学北部生涯学習推進センターにおきまして エコセンミーティングIN沖縄・分科会 やんばる森林ツーリズムを考える ~沖縄島北部における持続的な観光を目指して~ というテ... 記事を読む